2009/10/29

1年生授業風景『製本』

昨日の1年生の授業は学祭後の課題の説明が行われました。

課題は『アーティストブックの作成』。
今回は、ごく基本的な製本の仕方として“柏原式製本方法”を1年生に伝授しました。




この製本方法をもとに、各々がイマジネーションを沸き立たせて、素晴らしいアーティストブックを作り上げてくれることを期待します!

2009/10/28

展覧会情報

洋画コース大学院生、博士課程の学生が出品している展覧会の情報です。

『between KYOTO & ULSAN』

2009年10月26日(月)-11月1日(日)
本展覧会は韓国ウルサン大学芸術学部と京都精華大学洋画コースの交流展という形で開催されています。
韓国での様子は後日、本ブログにてUPする予定です。

Gallery H
韓国ウルサン市ヒュンダイビル9階

2009/10/27

ロンドン―京都 学生共同制作プロジェクト作品展

同じく田中不在時の展覧会、『ロンドン―京都 学生共同制作プロジェクト作品展』の展示風景です。

本展覧会は本学洋画コースの学生とロンドンのウィンブルドン芸術大学・セントラルセントマーチンズ芸術デザイン大学の学生との共同制作によって生まれた作品を展示した物でした。
ロンドンからの学生は3週間以上日本に滞在、それぞれ洋画コースの学生と“ペア”または“チーム”を編成し、滞在中に得たインスピレーションからディスカッションによって作品を組み立てていくという形で制作が進みました。


チームにより絵画・立体・インスタレーション等、表現形態に縛られない様々な表現を模索しました。

映像作品も数種類。少しホラー調から、


3分クッキング調まで。

この一ヶ月間の洋画コースはやたらと国際化しておりました。
使い慣れない(もともと使えない)英語で必死のコミュニケーションをとっていた学生達ですが、ロンドンからの学生が帰国する頃にはお互い打ち解けていたようでした。
中には仲が良くなりすぎて、ロンドンに小柄な学生をスーツケースに入れてつれて帰ろうとする学生もいたそうです。

次回彼らと合うときには、今よりもっと成長した姿で再会したいですね。

2009/10/26

展覧会情報

洋画コース大学院1年生、前田真理子さんの展覧会の情報です。

前田 真理子
『前田真理子展』

2009年11月17日(火)-11月22日(日)
12:00-19:00(最終日17:00迄)

GALLERY はねうさぎ
Room1, Room2
〒659-0085
京都市東山区三条通り神宮道東入ルホリホックビル2F
tel/fax : 075-761-9606
URL : http://www.haneusa.com/

展覧会情報

洋画コース卒業生、斉藤由佳さんが参加する展覧会の情報です。

『主張てん』

2009年11年3日(火)-11月15日(日)
12:00-19:00(最終日17:00迄)
月曜日休廊

ギャラリーアーティスロング
〒604-8332
京都市中京区三条通堀川西入ル一筋目角
tel/fax : 075-841-0561
URL : http://www.artislong.info

展覧会情報

洋画コース主催による展覧会の情報です。

『精華展』

2009年11月1日(日)-11月3日(火)
10:00-18:00

〒606-8588
京都市左京区木野町137
京都精華大学 7号館2階 7-23gallery

展覧会情報

洋画コース卒業生、塩賀史子さんの展覧会の情報です。

塩賀 史子
『彼方の庭』

2009年10月17日(土)-10月31日(土)
10:00-18:00(最終日17:00迄)

3F GALLERY アルトラ
〒920-0917
石川県金沢市下堤町7
tel : 076-231-6698
URL : http://www.gallery-artra.com

1年生【絵画技法 構内作品展209P展】開催

ドイツでのグループ展出品のため、滞っていたブログアップを再開いたします。

助手の田中不在時に開催されていた【209P展】。
毎年この時期に、授業“絵画技法”の課題展として、学内のいたる所を使用して開催する学内展です。

ポスターも担当の学生数名がデザインします。

各自の作品の宣伝も各自で考えて趣向をこらします。これが作品の宣伝用チラシにあたります。
そして作品本体。

他にも通路に地下へと通じる階段が現れたり、

構ってほしかったり、

ボタンでフクロウが描かれてたり、


猫3匹発見したりと、学生自身の考える表現方法を追求し始めていますね。
ジワジワと4年間かけて“面白いこと”を発見してください。

2009/10/22

展覧会情報

洋画コース助手、田中洋喜が参加しているドイツでの展覧会の情報です。

『Nippon Today』

2009年10月18日(日)-2010年1月3日(日)

KUNSTHALLE ROSTOCK
Hamburger Strase 40
D-18069 Rostock
e-mail : info@kunsthallerostock.de

展覧会情報

洋画コース2年生上村辰くんが参加する展覧会の情報です。

『ある→気づく』

2009年10月27日(火)-11月1日(日)
12:00-19:00(最終日17:00迄)

GALLERY はねうさぎ
Room1
〒659-0085
京都市東山区三条通り神宮道東入ルホリホックビル2F
tel/fax : 075-761-9606
URL : http://www.haneusa.com/

展覧会情報

洋画コース2年生藤野くんの展覧会の情報です。

藤野 真司
『parallel existence』

2009年10月24日(土)-11月8日(日)
11:00-21:00(最終日のみ11:00-20:00迄)
パフォーマンス:10月24日(土)
作品展示:10月25 , 31日 11月1 , 3 , 7 , 8日

大分県別府市北浜3丁目10-2 別府タワー4F
e-mail : ivory@space-ivory.com
URL : http://space-ivory.com

2009/10/06

特別講義ラッシュ!! その2

さらに続いて昨日10/5(月)は、先日出版された本『美を生きる為の26章』の著者、木下長宏氏に、“美を生きる始点 ―ラスコー―”という内容で特別講義を行っていただきました。

25年前に精華大学で授業を担当していただいていたこともあり、「懐かしいね。みんなには初めましてだけど、久しぶりの方が僕にはしっくりくるんですよ。」と、和やかなムードで講義は始まりました。

パワーポイントによって投影されたラスコーの壁画の画像を説明していただいた後、学生との質疑応答に入ります。

いつもの7号館とは違う春秋館の大きな会場一杯の教室で、木下さんの“思想”“視線”に触れた学生達から真剣な質問が飛んできます。
みんな本当に真直ぐです。


さて、その後佐藤先生がご存知の居酒屋にて【木下さんを囲む会】を行いました。
おいしい料理と飲み物と楽しい会話(難しかったり洒落だったり)!
しかし、年の差最高で50歳ですが、木下さんは最後まで大変お元気でした。
また今度お会いするときには、もう少しお話についていけるようになっていたいものです。
本当に有り難うございました。

特別講義ラッシュ!! その1

9/29(火)に、オランダで活躍されている作家、満江英典氏をお迎えして3・4年生対象に特別講義をおこなっていただきました。

院生時代からの友人である安喜先生との質疑応答形式で進んでいきました。


背後に自作を投影しながら、オランダに行くこととなったきっかけや、海外での活動について話していただきました。
交換留学生や、ロンドンからのプロジェクトで来日している学生も参加して、やたらとグローバルな演習室でした。

展覧会情報

本学洋画コースの学生とロンドンのウィンブルドン芸術大学・セントラルセントマーチンズ芸術デザイン大学の学生との共同制作展覧会の情報です。

PM12 Connect
ロンドン―京都 学生共同制作プロジェクト作品展
London―Kyoto Student's Collaborative Project Exhibition

2009年10月12日(月)-10月18日(日)
10:30-18:30

〒606-8588
京都市左京区木野町137
京都精華大学 7号館2階 7-23gallery
ギャラリーフロール2F/他 ※ギャラリーフロールのみ水曜日休館