
一年生は引き続き、イーゼル作り頑張っています。
先生に少し助けてもらいながら、こだわりのイーゼルを組み上げます。

指し棒を入れるための穴を木工ドリルで開けます。
ドリルの歯がしっかりと垂直になっています。
作業する姿も頼もしくなってきました!

仕上がりも完璧です。

イーゼルの全貌が明らかに!
後は紙ヤスリでしっかり磨き上げます。

イーゼル作りが一段落した後は、ジャコメッティのドキュメンタリーを鑑賞しました。
体を動かした後は頭を動かします。

こちらはイーゼルではありません、
三年生が自分たちの作業机を手作りしています。
一年生で学んだことがしっかりといかされています☆

第一号!組み上がりました。キレイに仕上がってます。

演習室では三年生が集まって、何やらヒミツの会議中... 。
洋画の皆さん、大イベントです!
とくに、一年生はお楽しみに〜〜〜!!