4年生にとっては4年間の集大成!
みんな気合いが入っています。
まずは作品の積込み。
大学集合組は朝早くから教室に集合してみんなで作品をトラックに積込みます。
積込んだ後は美術館に移動して美術館集合組と合流。
みんなでトラックから積み降ろしです。
展示室に作品を運び込んだらミーティングで作業手順を伝えて搬入開始。
梱包を外し、各々作品の展示を始めていきます。
複数点の組作品が多く、壁いっぱいを使う作品の展示では、ローリングタワーと呼ばれる足場に乗って高所での作業が続きます。
こちらは洋画の教授陣。
先生達も一緒になって搬入作業を進めてくれました。
作業は2日目まで続きましたが無事終了。
4年生が時間をかけて作った作品が美術館の部屋一杯に並んでいます。
京都精華大学の卒展は2/23まで!
是非ご覧下さい。