絵具メーカー「クサカベ」による連続講義の後半、【絵具作り体験】の様子です。
1年生の授業では自分たちで顔料を作ってはいますが、ちゃんとしたチューブ入りの絵具を自身の手で作る体験です。
カリキュラムの変更で、3年生は2年前にこの【絵具作り体験】をすることが出来なかったので、希望者を募ってあらためて今年絵具作りに挑戦です。



人数が多くて血気盛んな1年生。
作業開始から全員の絵具完成迄5時間かかってしまいました。
一方、一日前に同じ作業をこなした3年生。
1年生とくらべると、人数も少なめで落ち着いてるからでしょうか。
作業終了迄の所要時間はなんと3時間。
ここで作った絵具は、普通に市販されているチューブ油絵の具よりもとても発色が良いもの。
その発色の良さを活かした作品、期待しています!